セミリタイアを目指す弁護士ブログ

資産運用、法律事務所経営、セミリタイアなど興味があることをつづっていきます。

セミリタイアのタイプ④実家援助・相続型セミリタイア

このシリーズもだんだん飽きてきたので、あといくつか典型的と思われるスタイルをあげて、まとめとしたい気がしている。 また、海外の早期リタイアの分類なども色々あるので、いずれまとめてみたい。 さて、今回は実家援助・相続型セミリタイア。 すごくわか…

医者芸人という生き方

最近、しゅんしゅんクリニックPという芸人が注目を集めているらしい。 彼は、現役の医者でありながら、吉本に所属する芸人でもある。 しゅんしゅんクリニックPさん(@shun.miyamoto) • Instagram写真と動画 彼の持ちネタは、踊りながら医者のあるあるネタを歌…

キムさんから相互リンクしてもらった

愛読するブログのキムさん(金村さん)から相互リンクしていただいた。 相互リンクのお知らせ|Time is money キムのセミリタイア日記 紹介文も書いていただき、開設したばかりのブログに過大な評価で、大変恐縮である。 アクセスも急増し、キムさんの影響力…

セミリタイアのタイプ③不動産投資型セミリタイア

セミリタイアのタイプとして、節約型、自営業縮小型とあげたが、次は不動産投資型セミリタイアである。 (今さらだが、セミリタイアの分類は、網羅的でもないし、複数のタイプにあてはまる場合もある。あくまでも、個人的に考えた分類に過ぎないので、参考程…

セミリタイアのタイプ②自営業縮小型セミリタイア

前の記事でセミリタイアのタイプの1つ目「節約型セミリタイア」について分析した。 次に検討するのは、「自営業縮小型セミリタイア」である。 この方法は、以下のプロセスによるものである。 自営業に従事し、安定的な経営状態を達成する。 事業が軌道に乗っ…

セミリタイアのタイプ ①節約型セミリタイア

どうも。セミリタイア研究家(自称)です。 現在実証されているセミリタイアの方法はいろいろとあるが、これを類型化し、それぞれの特徴についてまとめてみたい。 まず、1つ目は「節約型セミリタイア」である。 これは以下のプロセスからなるセミリタイア方…

セミリタイアを考えることの功罪

セミリタイアのブログを読んだり、セミリタイアについてあれこれ考えることには、いろんな効果があると感じている。 そのプラス面、マイナス面について考えてみたい。 【プラス面】 ●自分が何をすれば幸福を感じるかを考えることができる 自分のセミリタイア…

どこで独立するか?開業場所を選ぶ知られざる方法

士業が独立する場所を決める方法として、いろんな方法がある。 (他の士業でもあてはまると思うが、弁護士を例にあげる)。 自分の出身地、裁判所との距離、といった、仕事のしやすさから選ぶ場合もある。 他方では、マーケティング的な視点から、同業者数の…

前澤友作氏の月旅行の同乗者大予想

ZOZOTOWNの社長 前澤友作氏が、イーロン・マスク率いるSpaceXのロケットで月に行くという#dearMoon計画が話題になっている。 dearmoon.earth 前澤氏が、世界を代表するアーティスト数名と共に月旅行をしそれぞれのアーティストがその経験をもとにアートを制…

「同じ会社で最低3年」が不要な理由

転職や退職を考えたときによく言われることとして、 「最低3年は働かないとそこでの仕事がわからない」 「最低3年はガマンして働いて、その後にやめるかどうかを考えたほうがいい」 という話がある。 つまり、石の上にも3年、である。 しかし、この考えは正…

98%確実に、弁護士と恋愛できる方法

弁護士がモテるかどうかについて前の記事で、詳しく述べた。 さて、このような状況の中で、それでも男性弁護士と付き合いたい、と考える女性もいるだろう。 そのための方法は、ずばり!青田買いである。 つまり、弁護士になる前の、法科大学院に通う学生と付…

男性弁護士は女性にモテるのか?

弁護士といえば女性にモテるのか、気になる方もいるだろう。 結論からいうと、弁護士はそこそこモテる。 ただし、もともとの素質にもよるし、女性と出会う場にもよる。また、相手の女性の職業にもよる。 個人的な経験から、以下の数式からなる、「弁護士モテ…

個人事業主のふるさと納税の控除額上限

節税、資産運用などに興味がある人が、絶対に押さえておかないといけないのが、「ふるさと納税」制度。 もうかなりポピュラーになっているので、今さら感もあるが、簡単に説明すると、地方自治体に寄付すると、寄付金分の税金が安くなり、しかも地域の名産品…

セミリタイアと弁護士業

前回の記事に少し書いたが、私のライフスタイルはセミリタイアにはあまり向いていない。 妻と子二人の4人家族で、これから子の教育費もかかる。 まだ住宅ローンがある。 極端な節約生活はしたくない。 これでは相当な財産がないかぎりなかなかセミリタイア…

資産状況(2018年9月時点)

現在の私の財産状況などを書こうと思う。 財産としてはおよそ以下のとおり。 金融資産(すぐ換金可能な流動資産) 3600万円 不動産 マンション (但し、住宅ローンあり) その他 すぐには換金できない財産として約900万円 それぞれ詳しく説明しよう。…

自己紹介

セミリタイア関連のブログを読むのが結構好きなので、自分でも書いてみるよ。 会社員の方とは少し違う内容になるとおもうので、そのあたりの違いに興味のある方や、自営業や士業の方に多少なりとも参考にしていただければ。 まだ始めたばかりで何を書けばい…

ブログ開始

ブログを始めてみます。 どこまで続くかわかりませんが、よろしくお願いします。40代前半の大都市圏在住の弁護士です。 独立して法律事務所を自営してます。